「九州・山口の近代化産業遺産群 世界遺産シンポジウム」☆@東京プリンスホテル☆。。。・:*:・゚☆*†
世界遺産暫定リストに「九州・山口の近代化産業遺産群」が記載され。。。
多くの方々が 世界遺産登録を目指して草の根の取り組みを行っています。。。。・:*:・゚☆*†
その活動の一環として、「世界遺産登録に向けた今後の取組」をテーマに素晴しい
「九州・山口の近代化産業遺産群」世界遺産シンポジウムが開催されました。。。。・:*:・゚☆*†
日時 2009年10月22日(木)
世界遺産シンポジウム 14:00-17:00
交流会 17:30-19:30
場所 東京都港区芝公園3-3-1 東京プリンスホテル
世界遺産シンポジウム 2階「マグノリアホール」
交流会 2階「サンフラワーホール」
14:00 挨 拶
伊藤祐一郎 鹿児島県知事
(「九州・山口の近代化産業遺産群」世界遺産登録推進協議会会長)
14:05 来賓挨拶
14:30 専門家委員会委員長挨拶
西村幸夫氏 東京大学大学院工学研究科教授
14:45 提言書の説明
ニール・コソン卿
専門家委員会統括委員長・イングリッシュ・ヘリテージ前総裁
16:00 パネルディスカッション
[テ ー マ](仮題)世界遺産登録に向けた今後の取組
[パ ネ リ ス ト]
西村幸夫 氏 東京大学大学院工学研究科教授
岡田保良 氏 国士舘大学教授
ニール・コソン 卿 イングリッシュ・ヘリテージ前総裁
スチュアート・スミス 氏 国際産業遺産保存委員会(TICCIH)事務局長
マイケル・ピアソン 氏 世界遺産コンサルタント
バリー・ギャンブル 氏 世界遺産コンサルタント
[コーディネーター]
加藤康子 氏 都市経済評論家
(「九州・山口の近代化産業遺産群」世界遺産登録推進協議会コーディネーター)
17:00 閉会挨拶
6県12市の団結と世界遺産構想の早期実現に向けて
17:30-19:30 交流会
ゲストの 作家
林真理子氏。。。・:*:・゚☆*†
安倍元総理夫人 安倍昭恵氏 。。。・:*:・゚☆*†
パネリストやゲストの皆様と これからの世界の文化遺産・世界遺産、さらには千代田区内の文化遺産についても お話しすることができ とても素晴らしい出会いに感謝しております。。。・:*:・゚☆*†
日本の近代化を 成し遂げるために一人ひとりが 煌めいた時代。。。
九州・山口の近代化産業遺産群☆
みなさまの 大きな 大きな夢。。。叶いますように お力になれますよう祈りつつ。。。・:*:・゚☆*†
書き損じはがきのご寄付は
千代田ユネスコ協会まで ご送付くださいませ。。。。*。・:*:・゚`☆
〒102-0075 東京都千代田区三番町7-1-204
どうぞ よろしくお願いたします。。。。*。・:*:・゚`☆
日本ユネスコ協会連盟 。*。:☆.。†
東京都千代田区maps.google.co.jp
千代田区役所の公式ホームページwww.city.chiyoda.tokyo.jp