
帝国ホテルで
銀婚式を お祝いした日から もう 一年が過ぎて。。。
26年前の今日 maria と マリアパパ は 結婚しました。。。・:*:・゚☆*†。♡
☆。.♭:♪*:・゜ジューンブライド。.:*♭:♪☆ は 幼い頃から の 憧れ 。。
6月の花嫁は幸せになる という言い伝えを どうしても 叶えたかったのです。。。。・:*:・゚☆*†。♡
6月は ローマ神話に出てくる女神ジュノー(Juno)の月。。。・:*:・゚☆*†。♡
ジュノーは女性の守り神で、婚姻を司る神様。。。
それで、6月に結婚すると女神がふたりの幸せを一生約束してくれる、という言い伝えが生まれたそうです。。。・:*:・゚☆*†。♡
婚約の印として贈られたのは パールのネックレス。。。
その 無垢な真珠の輝きが、2人の人生の時々を照らし続けてくれました。。。・:*:・゚☆*†。♡
夢のように刻は過ぎて。。。
その ながいながい物語。。。幸せなことに愛の泉は枯れることがなかったのです。。。・:*:・゚☆*†。♡
出会った頃 駆け出しの記者だったマリアパパ は いつも忙しくて デートの待ち合わせは お気に入りのレストラン、レチュ(laitue)☆。。。
約束の時間を過ぎても こない彼を 本を読みながら よく待っていたものです・:*:・゚☆*†。♡
laitueとは、フランス語でレタスのこと。。。
毎日の食卓に欠かせない 新鮮で どんなお料理にも相性の良いお野菜からのネーミング。。。
やっと 駆け付けた彼の笑顔。。。オーダーは ロゼワインと車エビのニューバーグソース^^
小さな 小さな レストラン。。。・:*:・゚☆*†。♡
そのレチュは、今はもうない 思い出のなかのレストランです。。。・:*:・゚☆*†。♡
時は流れて。。。代官山でも お気に入りのレストランができました。。。・:*:・゚☆*†。♡
ハネムーンで旅したギリシャのオリーブ畑が懐かしいわ。
いつか、世界遺産のアトスに連れて行ってね^^
その時は、あなたのギリシャ語が役に立つでしょ?
あはは、残念。。。☆ 僕は古代ギリシャ語の勉強中で、会話では、使われていないんだ☆
まあ、へんてこね☆
そう、へんてこ^^
今日は何が食べたい?
素晴らしく美味しいスープ^^
冷たいジャガイモのスープ ヴィシソワーズ
シェリー風味のジュレと共に。。。・:*:・゚☆*†。♡
毎日の食卓に欠かせないパンとバターのような夫婦ってどう?
で、どちらがパン?
すぐ、とけちゃうから君がバターかな。。。☆
僕は鴨。。。
鴨胸肉のロースト エピス風味
赤ワインのソース クレソンとアンディーブのサラダ添え。。。・:*:・゚☆*†。♡
私は お魚がいいわ。。。
真鯛のポワレ アーティーチョーク添え
オレンジ風味ブールブランソース グリーンピースのクーリーと共に。。。・:*:・゚☆*†。♡
無垢なる風景の一皿は メゾン・ポール・ボキューズからのプレゼント。。。・:*:・゚☆*†。♡
無垢な出会いがあって 多くの試練の時を超え また 無垢なる風景に帰って行けますように。。。
大丈夫。。。金婚式には たくさんの孫に囲まれて、君は幸せなおばあちゃんだよ^^。。。・:*:・゚☆*†。♡
世界一美味しい デザート。。。
“ムッシュ ポール ボキューズ” のクレーム・ブリュレ。。。・:*:・゚☆*†。♡
夜明けのティザーヌ。。。
ブルーマロー。。。薄紅葵。。。パリの朝焼け の 空の色・:*:・゚☆*†。♡
少し夕暮れの街を散歩しない?
うん ゆっくり 歩こうか。。。
手をつないで^^ 照れないでね☆
あはは。。。照れるよ☆^^
女神ジュノー(Juno)に 守られて。。。
物語は 静かに 第二章 を 紡ぎはじめます^^。:*:・゚☆*†。♡
メゾン・ポール・ボキューズ 代官山。。。・:*:・゚☆*†。♡