番組が始まって15周年を迎える NHK ためしてガッテン。。。。* *。:☆.。† ♡
このときにお祝いに駆け付けて下さった、お客様。。。
スチーミング調理技術研究会の平山一政先生。。。。* *。:☆.。† ♡
これまでも 低温スチーム調理された低温蒸し料理の並ぶ
おいしいお食事会を たびたび開いてくださいました。。。☆
低温スチームされた低温蒸し料理のお野菜の美味しさは最高です。。。。* *。:☆.。† ♡
いまでは
家族も一緒の 温かな お付き合いをさせていただいています* *。:☆.。† ♡
嬉しいことに 今回、
NHKの「ためしてガッテン」に 平山先生の「低温スチームによる新しい調理法」が紹介されます。。。* *。:☆.。† ♡
「環境、食料、エネルギー問題、子どもの野菜嫌いの改善や教育に 健康的食のあり方、農業振興等に貢献する事を願っています」と、語られる温厚な横顔。。。* *。:☆.。† ♡
平山先生出演のNHK「ためしてガッテン」放送日は。。。
平成21年7月15日(水)pm8:00~8:43です。。。。* *。:☆.。† ♡
低温蒸し料理の撮影は平山先生の自由が丘にある光とお花一杯のスタジオで おこなわれました。。。* *。:☆.。† ♡
mariaの同窓会のメンバーも参加^^。。。* *。:☆.。† ♡
おいしいお料理に舌鼓を打ちながらの和やかな撮影風景でした♪
mariaの作る低温蒸し料理、低温スチームでの調理風景の撮影依頼も頂いたのですが。。。
あいにくスケジュールの都合が。。。お断りさせていただくことになり とても残念でした☆。。。* *。:☆.。† ♡
平山先生。。。低温蒸し料理を ごちそうさまでした。
同窓生は 低温スチームされたお料理の美味しさに大感激。。。。* *。:☆.。† ♡
さらに *低温スチーム調理の美味しさの秘密と「ガッテン」のひと時に
素敵な記念になりました~♪* と とても 喜んでいます。。。。* *。:☆.。† ♡
本当に ありがとうございました。。。。* *。:☆.。† ♡
NHK「ためしてガッテン」スタッフの皆様。。。御苦労さまでした。放送の日が 今からとても楽しみです。。。。* *。:☆.。† ♡
心からの感謝をこめて。。。* *。:☆.。† ♡
♡。.゚。*・。。。 低温スチーム調理法 低温スチーム料理とは。。。.゚。*・。♡
低温スチーム調理とは食材を100℃以下40~95℃の蒸気で蒸してから調理をします。低い温度の蒸気は不思議な働きをし、食材を熟成させ旨みを増し、栄養価を高め、食感が良くなり、消化酵素は多く残り、また食材の防御成分とも言えるアクを蒸気の力で除く事などが出来ます。
料理をする前の食材に火が通っていると、料理の仕上げは極めて簡単、短時間に出来ます。
野菜など育てた食材を実際に消費するのは全体の20%以下ですが、産地で加工すれば廃棄部分を消費地に運ぶ必要が無く、都市の環境問題に大きく貢献する事になります。外食用など業務用の消費割合は50%位ですがそれでも大きな意味合いを持ってきます。
低温蒸し料理は 地球の環境にも優しい、まさにスローフードです。。。。* *。:☆.。† ♡
7月15日(水)午後8時00分~8時45分
「湯治宿秘伝!常識逆転 蒸し技スペシャル」