土曜日の晩。。。は
アサヒアートフェスティバル・AAF2009の開幕を祝うパーティー♪
アサヒアートフェスティバルグランドオープンパーティに お呼ばれでした 。。・:*:・゚☆*†
AAF09の全国の参加団体の皆様、AAF実行委員、アート関係者、プレスの皆様など、多くの方が集った和やかで、心温まるパーティーでした。。。・:*:・゚☆*†
アサヒビール株式会社 社会環境推進部 竹田義信部長のご挨拶と乾杯でパーティーはスタート。。。。・:*:・゚☆*†
越中八尾。。。「おわら風の盆」の舞。。。。・:*:・゚☆*†
チャンゴ奏者の高庚範(コウ・キョンボン)氏。。。
それは 心打つ 至高の リズム。。。。・:*:・゚☆*†
このパーティ内で山出さんとアサヒの加藤さんの芸術選奨 受賞 のお祝いもありました。。。。・:*:・゚☆*†
お祝いのケーキにはAAFのチョコレート♪。。。。・:*:・゚☆*†
ピュアなべジフード。。。。・:*:・゚☆*†
竹田 岡の里事業実行委員会からは 但馬屋の荒城の月。。。
湯布院の玉の湯のカフェ ニコルでもいただける雅なお味。。。。・:*:・゚☆*†
歴史の道アートイノベーション実験 。。。
アートと歴史の出会うまち《テラマチ》あります。。。。・:*:・゚☆*†
別府と言えば
友永のパン。。。。・:*:・゚☆*†
Beppu project の 企画もこのフェスに2005年から参加して 混浴温泉世界の大きな実りに繋がっています^^。。・:*:・゚☆*†
Beppu projectの林暁甫くんを中心にしたメンバーが披露した 現代音頭作曲家として国内外で活躍する山中カメラ作「別府最適温度」^^
和やかな 笑いが 会場内に広がって。。。来年は 盆踊り 皆さんで 踊りましょうね^^。。・:*:・゚☆*†
ARTが そこで暮らす人々と結びつき 温かな癒しとなるような 豊かな出会い。。。
幸せなパーティの余韻は 静かな夜の 煌めきの彼方。。。それぞれの 夢のなかに続いてゆくことでしょう。。・:*:・゚☆*†
☆アサヒ・アート・フェスティバル2009グランドオープン・パーティー
アサヒ・アートスクエア
東京都墨田区吾妻橋1-23-1 アサヒ・スーパードライホール4F