個展が始まって 6日目の お昼御飯は。。。*。:☆.。†
オンパク.の会場にもなっている
山田別荘へ お招きを受けて 伺いました。。。*。:☆.。†
若おかみ るみちゃんの とびきりの笑顔の お出迎え。。。*。:☆.。†
由緒あるお部屋で。。。
季節のイタリアンランチを堪能しました。。。。*。:☆.。†
地元でとれた 桜鯛のサラダは 絶品。。。*。:☆.。†
別府湾の じゃこ を 使った ファルファッレのパスタ。。。*。:☆.。†
自家製のフォカッチャ。。。*。:☆.。†
可愛らしいイニシャル。。。やさしい温もりのティーコーゼに包まれた 紅茶の茶葉が ゆっくりと 美味しさを引き出します。。。*。:☆.。†
砂時計が さらさらと 時を刻んで。。。*。:☆.。†
とびきりの お紅茶と
るみちゃん特製のデザートをいただくころには
心も おなかも しあわせ 一杯になりました。。。*。:☆.。†
山田別荘。。。山田別荘は、昭和5年に先々代の山田英三が保養別荘「静寿堂」として建造されたもの。
戦後旅館に衣更えをし、もうすぐ60周年を迎えます。
約600坪の敷地には、雁行形に伸びる主屋、大浴場、そして玄関横の洋間など、全館に懐かしくレトロ感漂う落ち着いた雰囲気のお宿。
別府駅から歩いて8分の地の利の良さ。
アルカリ度がやや高めの塩化物泉。入浴中のツルツル感と入浴後のしっとり感が楽しめる、やさしいお湯が特徴です。
露天風呂開放時間10:00~17:00/入湯料500円/お問い合わせ:くつろぎの温泉宿 山田別荘TEL(0977)24-2121
山田別荘 宿々日記もご覧くださいね。。。*。:☆.。†
「混浴」するアート。。。別府現代アートフェスティバルの様子は 明日 31日 朝9時からの
日曜美術館で ごらんになれます^^
すばらしい
別府 聴潮閣の お庭 や 港 そして 冨士屋ギャラリーでの 姜尚中 さん、中條誠子アナウンサー、 アートディレクターの すてきな芹沢さんの お話を お楽しみください^^*。。.゚。*・。♪