今日は 高校の後輩、
ロミオ君が 代官山に ☆・:*:・゚`✛
我が家のルカより 3歳年上のロミオ君。 お誕生日も 同じ日の嬉しい偶然☆・:*:・゚`✛
桜咲く
「HILLSIDE FORUM」 ヒルサイドフォーラムへも☆・:*:・゚`✛
豪奢なニコライ2世の大燭台は
baccarat社製☆・:*:・゚`✛
高校生3年生の夏休み。。。東京に向かったブルートレイン「富士」の寝台車で読みふけった ニコライとアレクサンドラ☆・:*:・゚`✛
遥かな 大地と 母なるボルガの流れの中に ロマノフ王朝が 終焉を迎えたように。。。
東京―大分間を 結んだ、
ブルートレイン「富士」の歴史も。。。
13日の出発便を 最後に 半世紀にわたる歴史に幕を閉じました。☆・:*:・゚`✛
静かに見入る 美しい さくら さくら☆・:*:・゚`✛
一つの季節は 終りを告げても また 再び巡りくる 命の春☆・:*:・゚`✛
良い夜を。。。
そして 明日は 素敵なホワイトデーを お過ごしください ☆・:*:・゚`✛
心をこめて☆・:*:・゚`✛
*ニコライとアレクサンドラ―ロマノフ王家 *(1972年)
日本リーダーズダイジェスト社 (著), ロバート・K.マッシー (著)