菜の花咲いて。。。バレンタインには、毎年 実家の母からもチョコレートが届きます☆.。† ♡*。゚
ミニマリアには。。。ベルギー・ブリュッセルにアトリエを構え MOF(フランス最優秀職人=国家認定資格)のタイトルを持つ マルク・ドゥバイヨルのENROBEZ-MOI!シリーズ* *。:☆.。† ♡。・*。゚
ヨーロッパに古くから伝わるオールド クロス(アンティークの布地)の柄をモチーフにした どこか 懐かしく 可憐な ボックス♪
La saveur de l'Authenticite(本物の味わい)を追求し、「よい素材がなければ最上のできあがりはない」との哲学のドゥバイヨル。。。お味の方も楽しみです* *。:☆.。† ♡。・*。゚
マリアパパとルカには 麦焼酎トリュフ宇佐 七蔵チョコレート* *。:☆.。† ♡。・*。゚
この収益金は ふるさとの森の植林にも使われる八幡の夢のチョコレートです* *。:☆.。† ♡。・*。゚
遠く離れていても、優しい気持ちが込められた甘い贈り物。。。♥
今日のおやつは サブレのように ほろほろとお口に溶ける紫芋クッキーと お芋のドラ焼き♪ 大分県豊後大野市のいもの力屋さんの いもどら♪
おいも大好きな女の子なら だれでも幸せになれるお味です☆
お茶は 笹の露を いただきました* *。:☆.。† ♡。・*。゚
大分から吹く 春の風に包まれて 。。。ほっこり 温かな バレンタインの 前の晩です* *。:☆.。† ♡。・*。゚
☆紅茶倶楽部会長 maria と いっちゃんの春のお茶会☆ Maria's Tea Cupへの招待状 ☆。・:*:・゚`✛ 詳しくは こちらをご覧ください。。。 *。:☆.。† ♡。・*
UK-Japan 2008WEBサイト。。。* *。:☆.。†