空也といえば、「空也もなか」。。。でも、とっておきのお勧めは。。。
この季節にだけ味わえる空也餅^^。。。* *。:☆.。†
文豪漱石も愛した*空也餅*は、『吾輩は猫である』にも登場します☆
* 「こりゃ面白い」と迷亭も空也餅を頬張る。 *
創業は明治17年、上野池之端。 当時は 漱石もよく訪れたそうです。
戦災のため1949年に移転し、いまは銀座並木通りに暖簾を構えています。
屋号のいわれは、初代が関東空也衆の一人とのことで、「空也」 に。。。
子供たちも、空也最中や生菓子が、大好きで、銀座の懇意にしていた老舗のSさんが、よく我が家まで届け下さっていたものです^^
雨模様の日曜日。。。雪待月の11月。。。
あれやこれやと、思い出しつつ 今夜は夫婦二人のお茶の時間です。。。* *。:☆.。†
東京都中央区銀座6-7-19
03-3571-3304
10:00~17:00(土曜~16:00)
日祝休
空也
UK-Japan 2008 WEBサイトに記事掲載。。。* *。:☆.。†
UK-Japan 2008WEBサイト。。。* *。:☆.。†
公認ブローガーランキング 皆様、こころからありがとうございます☆
感謝をこめて。。。* *。:☆.。†