ふんわり 3連休の 日曜日♪
マリアパパと。。。スタートは東京ミッドタウン☆
草間彌生。。。繭。。。水玉。。。命の始まり。。。やわらかなエネルギーに誘われて。。。
21_21 DESIGN SIGHT を。。。
赤阪中学校に抜けて、
赤阪サカスまで 地図を頼りに artな お散歩♪
赤坂サカス Akasaka Art Flower 08 〜本格的に現代アートを紹介する展覧会♪
旧小学校には 絵本の記憶がこだまし。。。
かって料亭だった 小部屋たちのささやきは 沢山の観客によって発光をはじめ。。。
嬉しい偶然が生む必然。。。十三夜をご一緒した
別府 聴潮閣・
由布院美術館館長 高橋鴿子さんとばったり^^
微笑み。。。温かさ。。。
この広い 東京で。。。街の御縁。。。人の御縁。。。artが導く 幸せな時間に感謝したくなる秋の日☆
公園の黄色いカナリア。。。
いつか大空にはばたく夢を見ているような。。。
とっぷりと日暮れて。。。帰り道。。。
街中には18組の現代アーティストによる作品が溶け込んで。。。
さらに 静かに 深く それぞれの美しい花のような物語を語り始めます。。。☆
「赤坂サカス Akasaka Art Flower 08 」。。。
優しい思いが繋がって。。。芸術の秋ですね^^
2008年9月10日(水)〜10月13日(月・祝)
開催時間:11:00〜 19:00
各会場入場は18:30まで。赤坂氷川神社境内は17:00閉門となります。
開催場所:TBS、赤坂サカスエリアを中心とした赤坂一帯