フランス・ブルターニュの伝統的な手作りのFromagée Jean-Yves Bordier(ボルディエ)のバター..。.゚。*・。♡
こちらは
レ・クレアシヨン・ド・ナリサワ でいただいた時のもの^^
有塩のブール・ドゥミ・セル(Beurre demi-sel)♬
無塩のブール・ドゥ(Beurre doux)♬
海草入りのブール・ダルグ(Beurre d’algue) ♬
フランスでは、バターは無塩のものが主流でしたが、有塩バターが広まったのも、このボルディエのバターを味わえば、納得^^の素晴らしいお味♬
ナリサワでは、有塩・無塩・海草入りの3種類をフランスから空輸。。。☆
ふんだんにその美味しさを味わうことができます..。.゚。*・。♡
無塩のバターのまろやかさは言うにおよばず、塩入りのバターは、今までいただいたどこのバターよりも、塩のおいしさが感じられるのですが、お料理をさらに引き立ててくれるのです。..。.゚。*・。♡
海藻バターは、ブルターニュの海を味わっているようで、その濃厚さは、エスカルゴのスープをいただいているような野趣と濃厚さも併せ持っています。..。.゚。*・。♡
最高に美味しいボルディエ(Bordier)のバター。。。嬉しいことに、レ・クレアシヨン・ド・ナリサワで、分けていただくことも。。。^^
そんな御縁に感謝して、朝のお紅茶をいただいていたら、雨脚も弱まって、どこからともなく小鳥たちのさえずりが聞こえます..。.゚。*・。♡
すきとおった可憐なおしゃべりが響いて、朝の挨拶..。.゚。*・。♡ ✝
今日は夕方から久しぶりに会う友人と代官山を散策する予定。。。♬
きっとそのころには、お天気も晴れてくれていることでしょう..。.゚。*・。♡