
夏の終わりの 玉手箱。..。.゚。*・。☆

贈り主は、
月子の食卓
の月子ちゃま☆
みょうがのカードは数年前の8月2日の日ずけあり。。。
奇遇なことに その日は mariaの 誕生日。。。
嬉しさもひとしおの可憐な一枚。。。..。.゚。*・。☆
月子ちゃま 心から ありがとうございます。。。..。.゚。*・。☆

月子ちゃまのクイズに正解して、こんなに素敵な沢山の贈り物。..。.゚。*・。☆

金彩の見事なお皿・・・
ただただ、ほーっと、溜息ばかり。..。.゚。*・。☆

夏の名残りの
豆政 五彩のこはく。。。
金彩のお皿に そっとおくたび チリリと雅な音色がひろがる 磁器の怜悧。..。.゚。*・。☆

ドーム工房のパート・ド・ベールの抹茶碗にて お薄を一服。..。.゚。*・。☆
吉田神社で
出町柳駅で
百万遍交差点で
銀閣寺で
哲学の道で
京の街角のさまざまな思い出。。。
甘き夢見し 夏の夕暮れ。。。..。.゚。*・。☆
夜は短し歩けよ乙女 森見登美彦著
憧れのダーリン様に幸運のチケットを引いていただき、
月子ちゃまの夏の思い出が封印された器を眺めながら、幸せな夜。。。
うふふ *なむなむ!*。..。.゚。*・。☆
月満ちて 満願の清らかな光
夜は短し歩けよ乙女。..。.゚。*・。☆