夏の盛りの真っ白な光の中、小鳥たちが朝の挨拶を交わしています。
それは、まるで賑やかな音楽会のよう♪
その日は朝からご機嫌で、mariaは誰にだって微笑んでいたに違いありません♪
心の中には教会に響き渡る荘厳なピアノのメロディーが。。。♪
なぜって、それは。。。パリ在住のピアニスト、越智まどかさん*La vie parisienneと、初めてお目にかかるから♪
mariaがブログを始める前から、憧れていたブローガーさんなんです**
まどかさんの美しい言葉の調べが。。。音楽のように心のひだを癒してくれました。
それが、心の奥深く閉ざされていたmariaの大切な世界に届いて、幸せの扉が開かれ、あふれるほどの光か差し込んだのです。。。♪
蝉時雨。駅の雑踏のなか、光に導かれるように、どちらともなくご挨拶。。。
まどかさんが見せてくれるパリの日常の美しさは、まどかさんの精神のありようそのもの。
秘密の花園、忘れ得ぬひととき、そこに流れているのは祈りにもにた音楽と優しいぬくもり♬♪
初めてお会いするまどかさんは、モーブ色の妖精のようにエレガントでコケティシュ、笑顔の愛らしい方でした。..。.゚。*・。♬♪
すぐに長年のお友達のようにうちとけてラ・ポルト青山 アラン・ディユカスの
ブノワ青山 BENOITへ向かいます♪
Café BENOIT を通り抜けて11階のメインダイニングルームへ♪
窓から差し込む燦々とした夏の光り、沢山の緑、荘重な絵画や美術品、ガラスに綴られたモダンなメニュー、天井に描かれた伸びやかな青空。。。いつ訪れても、友人の邸宅へ招かれたような、心地のよい空間です*。。*。:☆.。†

シャンパンで、ブログでの出会いに感謝し、豊かな実りをもたらす夏の日に乾杯。..。.゚。*・。♬♪

前菜の和牛の手刻みタルタルウズラ卵添え&スモークド・サーモンのバジルソース。..。.゚。*・。♬♪

鴨のフォアグラ チェリーのマルムラード&タラバガニの"aspic"仕立て。..。.゚。*・。♬♪

海老と帆立、蛸、ムール貝のソテー フヌイユの芯のフォンダン。..。.゚。*・。♬♪

オマール海老とアーティチョークのココット仕立て。..。.゚。*・。♬♪

フランス人のギャルソンお勧めの、マスカットの薫り高いデザートワイン。
うっとりするほど、まろやかなお味..。.゚。*・。♬♪

恭しく運ばれてきたデザートプレートと、パリからの贈り物..。.゚。*・。♬♪

プラムのブラマンジェ アーモンドミルクのソルべ..。.゚。*・。♬♪

沖縄産エキゾチックフルーツ ソルべ パッションフルーツ グァバ..。.゚。*・。♬♪

まどかさんお気に入りのサンルイ島の端のほうにひっそりとたたずむ雑貨店
*Angel des montagnes*の温かなテイストのプレゼント♪♬♪
アルザスの森の小枝で作られている素朴なハートのポットマットとべージュに白地の小花がプリントされた愛らしい麻のセルヴィエット..。.゚。*・。♬♪
可愛らしいマカロンや小さな焼き菓子たちがテーブルにこんにちは♪
2人ともすっかりくつろいで、時間もわすれてお話ししていました☆
出会ったときから、温かさと懐かしさを感じることができるのは、ブログをとおして沢山の感動や喜びに共感してきたからでしょうか・・・そして、さらに嬉しい繋がりがあることもわかって。。。
もう、まどかさんではなくてまどかちゃんに。。。
パリと代官山。。。とおく隔たっていても、ブログの世界では目の前に。。。いつもまどかちゃんのブログから魂の在り処と美しさをいただいてきたmariaです*。。*。:☆.。†
若くしてフランスに渡り、音楽の賜物に身を捧げている日々の煌き☆
その豊かな感性は、光を、風を、木々のそよぎを音楽に託し、人生の素晴らしさをピアノにこめて表現されているのでしょう。。。♪
お話しが楽しくて、気が付いたときには表参道はすっかり夕暮れ。。。
お名残り惜しいけれど、夏の終わり。。。秋の始まりの音楽会での再会をお約束して、そろそろ、お別れの時間です*。。*。:☆.。†
まどかちゃん、心満ち足りた素敵な一日をありがとうございました*。。*。:☆.。†