国立新美術館内にレストラン「
ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ」がオープンしました。
「ミシュラン・ガイド」の三ツ星を40年以上維持する「レストラン ポール・ボキューズ」
ポール・ボキューズ氏のリヨンのブラッスリーがこちらに世界初進出です..。.゚。*・。♡

今回はランチのプリフィクスコースを頂きました..。.゚。*・。♡

前菜は。。。*グリンピースの冷製スープ*
クルトンが、とても美味しくて甘くて爽やかなスープのお味を引き立てます..。.゚。*・。♡

牛肉と野菜のゼリー寄せ *ブッフ・ア・ラ・モード*
色とりどりのダイスのお野菜と、牛肉の冷製がキラキラのゼリーで一つのお味に..。.゚。*・。♡

メインは。。。*ガンバス海老のポワレ リゾットと共に*
濃厚なソースと新鮮な海老の至福の一皿..。.゚。*・。♡

*ムッシュ ポール・ボキューズのクレーム・ブリュレ*
バニラがたっぷりの優しい風味です..。.゚。*・。♡

*いちごのカルディナル風 *
サクサクのメレンゲの上に、たっぷりとフレッシュなイチゴとアイスクリームを..。.゚。*・。♡

オリジナルのカップやプレートが本当にかわいらしくて、ニコニコです♪
美味しいハーブティーをいただきながら、デザートの後もすっかりくつろいでしまいました。..。.゚。*・。♡
代官山にもブラッスリー ポール・ボキューズ の出店を予定しているとの嬉しいニュースも。。。♪
キラキラの日射しが天空からガラス越しに降り注ぎ、幸せな午後の時間を祝福してくれているようでした。..。.゚。*・。♡

美味しいお料理を満喫した後は、館内のミュージアムショップ、
スーベニア フロム トーキョーへ。。。
こちらは、オリジナルのミュージアムグッズ等の商品を揃えています。。..。.゚。*・。♡

ジャンル。。。

スタイル。。。

世界中のアーティスト。。。

デザイナー。。。。
chaos(=混沌、無秩序)なエネルギーをそのまま凝縮したスーベニア フロム トーキョーは、一つのおとぎの国の入り口のように、心楽しい時間をプレゼントしてくれます。。..。.゚。*・。♡
国立新美術館は、たくさんの不思議や楽しさをビックウエーヴの中に散りばめたワンダーランド。。。☆
明日からいよいよゴールデンウィーク。。。
アートなガーデンには爽やかな5月の風がそよいでいることでしょう。。..。.゚。*・。♡
キラキラと輝くビックウエーブの姿を日がな眺めていたいくらいです^^
光りを集め
光りを反射し
光りの影を楽しむ美術館。。。
夜の美しさを夢想しています..。.゚。*・。☆
神様が、一人一人に下さった賜物を真っ直ぐに信じていけば素晴らしいことが出来る。。。
いつも、美しいことにであうとそう思います。。 ..。.゚。*・。♡