レストラン・ル・プティ・ブドンは1998年に代官山
ヒルサイド・ウエストにオープンしました。
ご町内ということもあって開店以来のおつき合い。。。♪
アンドレ・パッション氏のご長男、パトリック・パッションの行き届いたサービス☆
1982年フランス大使館でミッテラン大統領と昭和天皇の晩餐会の折シェフを務めた、ベェルナール・アンクティル氏が2003年3月からこちらのシェフに☆
六本木にあったブラッスリーベルナールを覚えていらっしゃいませんか?!
そう、かっては、あのブラッスリーベルナールのオーナーシェフ♪
mariaもお気に入りだった名店のシェフにこうして巡り会うご縁に不思議さを思います^-^♪
今日のシェフからの一皿はキッシュロレーヌ。
ほんの一口サイズのお楽しみですが、いつもとびきり美味しいアミューズが待っています。。。.゜。*.。♡
シェフの気まぐれテリーヌ。。。.゜。*.。♡
二色のサーモンのグリーンペッパー風味。。。.゜。*.。♡
手長エビのガレット仕立て ピストゥー風味、手長エビの殻から取ったソース添え。。。.゜。*.。♡
鮃とキノコのスフレ、あさつきと鱒の卵入バターソース。。。.゜。*.。♡
本日長崎より入荷のすずきのソテー。。。.゜。*.。♡
フォラグを詰めたラウズラのファルシー、フレッシュハーブのサラダ添え。。。.゜。*.。♡
遊び心溢れるシェフが羽に見立てたポテトのガレット☆
うふふ、なんだかウズラのおみ足がちょっと恥ずかしそうですね^-^。。。.゜。*.。♡
ウズラを美味しくいただいた後は淑女のために可愛らしいフィンガーボウルの登場です。。。.゜。*.。♡
和牛肉のポワレ、赤ワインとエシャロットのソース。。。.゜。*.。♡
オープン以来のおすすめ料理・とろける牛ホホ肉の赤ワイン煮、ハチミツとクミン風味のニンジンのソテー添え。。。.゜。*.。♡
ワゴンのデセール。。。.゜。*.。♡
フランボワーズとマロングラッセの飾られたモンブラン、洋なしのババロア、巨峰のワインゼリー、フランボワーズのムース、オペラ等々♪。。。.゜。*.。♡
赤ピーマンのシャーベットはパトリック・パッションのおすすめ♪。。。.゜。*.。♡

オレンジのハチミツが添えられた赤い実のハーブティー♪
薫り高いハチミツだけを舐めている食いしん坊は誰でしょう**
店名の*ル・プティ・ブドン*は*小さなお腹*という意味☆
matiaのお腹はもちろんル・プティ・ブドンと言いたいのですが、本当は*大きなお腹*、うふふ、*ル・グラン・ブドン*です。。。.゜。*.。♡
今日は結婚記念日**
そして、嬉しいことに、300記事を無事にエントリー出来ました☆。。。 *。:☆.。†
それは神様のいたずらで、そこにみなさまがいてくれるから。。。mariaは、今この時もこうしてPCに向かっています。。。*。:☆.。†
不思議なご縁にむすばれて。。。
ご訪問下さる方。。。
コメントを残して下さる方。。。。
お友達の輪も広がって。。。
嬉しいこと 悲しいこと 美味しいこと 幸せなこと。。。
そんな全てを分かち合って下さるみなさまがいるから。。。
mariaは微笑んで幸せの一時を紡げます。。。
なんと幸福なことでしょう。。。☆
沢山の感謝を込めて。。。みなさまが幸せでありますように。。。 *。:☆.。†
天使にささやく秋の晩。。。この想いを秋風に載せて伝えてね♪
どうぞこれからもよろしくお願い致します。。。 *。:☆.。†
代官山 Le Petit Bedon
レストラン・ル・プティ・ブドン 。。*:.。.☆*†
住所:〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町13-13 ヒルサイドウエストA
電話番号:03-5457-0086