「坐来 大分」は、東京銀座で、レストランを中心に県産品の販売などを行う大分県フラッグショップです。
その 坐来 大分で花豊会(在京大分県人会婦人部)の昼食会と懇談会を催しました。
会場は メインダイニング。
お忙しい中を衆議院議員 井脇 ノブ子様と参院議員の後藤博子様も駆けつけて下さいました。。。。.゚。*・。♡

こちらは、とり天御膳
とり天、小鉢、サラダ、デザート(ほうじ茶プリン)

吟味され大分の食材
美しい清流から生まれた美味しいお水やお米
そして久住高原や由布岳などの豊かな草地に育った地鶏
生産者の顔が見える美味しい野菜
カボス・乾しいたけ味噌や醤油にいたるまで大分のこだわりの味を和やかにいただきました。。。。.゚。*・。♡

昼食会の後、同じフロアーにあるホールに席を移して懇談会。
お茶菓子にヨックモックのクッキーとさくらんぼ、チョコレートをセッティング。
坐来大分の料理長をお呼びして、今日の食材の説明をいただきました。
さらに女性問題や、教育問題など様々な女性を取り巻く状況についても活発な話し合いの場となりました。
30名の参加者お一人お一人が素晴しいキャリアと輝きをお持ちで、沢山のことを心に刻んだマリアでした。
皆様からのお力をいただき無事にお役目を果たすことが出来て、感謝で一杯の夏の日です。。。。.゚。*・。♡