小学校からの幼なじみと3人で久しぶりに待ち合わせ。
場所は渋谷の
渋谷西村フルーツ道玄坂店♪
友人2人が選んだ苺のタルト.。.☆*
「チョコレートと言えばマリアを思い出すわ。マリアのお家でのいろんなパーティが懐かしい思い出。」 と、友人A♪
「あなたって小学生の頃からお菓子やお料理作ってて、、、。フルーツポンチがお得意だったでしょ」 と、友人B♪
私は苺のロールケーキ。確かに2人よりお皿の上が賑やかです。うふふ♪
「はいはい、お二人のおっしゃるとうり。おいしいものを、みんなで頂くのが大好きでした」
ニコニコの思い出話は尽きません.。.☆*
お土産は1905年当時のウィーンのキャフェが描かれた素敵なお箱.。.☆*:
中は、なーに?
それは、私の大好きなデメルのチョコレートでした.。.☆*
スウィートとミルクのお花・チョコバンブー・様々なトリュフ.。.☆*
さっそく、お三時にいただきました♪
こちらの和光のボックスはバレンタインだけの限定品.。.☆*
皮のリボンがシックです☆
上質な味わいが魅力の5種類の新作ショコラ・フレ.。.☆*:
イチゴとバジルの風味が爽やかなバジルフレーズ。
ミルクガナッシュに岩塩を合わせた深い味わいのサレ。
バラの香りがほのかに薫るローズ。
サクサクとした食感とナッツの風味が楽しいジャンドゥジャ カフェ。
アールグレイの香りとカシスのお味が印象的なカシス テ。
幸せな味のハーモニーが広がります.。.☆*:
玄米茶、黒豆茶、煎茶、ほうじ茶、抹茶など、日本茶をテーマにしたショコラ・フレ.。.☆*:
深く豊かで上品なお茶の風味がそのままチョコレートに封じ込められていました。
伝統的な日本茶とチョコレートの、新鮮でキラキラな出合いです.。.☆*:
(株)渋谷西村總本店 渋谷西村フルーツ道玄坂店 - maps.google.co.jp
東京都渋谷区宇田川町22−2 - 03-3476-2001