毎年、作っているパンのリースです。
今年は編み込みにせず、ヱピにしてみました。
なんだかツンツンで、元気なリースになりました。
それだけだと、少し物足りなくて、昨年、お友達からいただいたキャトル・セゾンのオーナメントをあしらって見ました。
陶器製なのですが、まるで粉砂糖で作ったアイシングの様に見えるのは、食いしん坊の私だけかしら?
例年、神父様にお届けするのですが、今年は我が家に先に飾ってしまい、追加生産、決定です。
イエス様の銅板とも、とても似合って、☆と月のようだと一人で悦に浸っています。
今日のおやつはKiri のクリームチーズに、自家製の桃とロザリオ(きれいなグリーンの葡萄です)のジャムを添えただけの簡単レシピ。
ジャムをコトコト煮ている時間が好きなのですが、このごろはブルーベリーと苺とか、洋なしにレッドカラントを散らして遊んでいます。
そこにオリーブオイルやホワイトペッパーを足して、はやりのお味にすることもあります。
案外、どんな組み合わせも美味しくてジャムの味覚の豊かさに感動です。
kiriのチーズが大好きな子供達には大受けです。
ジャムは、野いちごやおリンゴだったりもしますが、クラッカーを添えたり、パンケーキを焼いたりしてkiri とジャムのコラボを楽しんでいます。