NHK広島
ヒロシマの火 平和への灯 三つのモニュメント。。。
広島平和記念公園の「平和の灯」と福岡県星野村の「平和の火」から分火された “2つの火”が灯されています。。。
そして 広島放送局は、1945年(昭和20年)8月6日の原爆投下で壊滅的な被害を受け、在籍職員260人中34人がその日のうちに亡くなりました。。。その後亡くなった方々も含めて86名の尊い犠牲。。。
生き残った職員らが懸命に復旧作業を続け、翌日7日午前9時には放送を再開しています。。。。.♡*† *・。・。+
マリアパパも放送人。。。その 遺志を受け継ぐ志 に そってありたいと願う maria家です。。。。.♡*† *・。・。+
広島記念平和公園。。。
被爆してなお 命を育む 青桐。。。.♡*† *・。・。+
折り鶴に込めた 命の希望。。。
佐々木禎子の物語(クミコの"INORI~祈り~"Sadako Story)。。。.♡*† *・。・。+
原爆ドーム。。。
1945年8月6日。。。
世界最初の原子爆弾により大破。。。全焼。。。
各兵器の惨禍を今に伝え。。。世界平和を訴え続けるヒロシマの象徴。。。
1996年 世界遺産登録。。。.♡*† *・。・。+
しっかりと 歩いていきましょう。。。
祈り。。。学び。。。伝えるために。。。。.♡*† *・。・。+
ここにいま 色とりどりに咲き乱れる薔薇 ばら バラ。。。
原爆投下のその瞬間から 苦しみを祈りに変えて。。。
日本の平和を 見守り続けた 原爆ドームが 象徴する遥かな想い。。。
私たちが 災禍を再び繰り返さないと 誓ったあの日。。。
そして 今 福島 を 思うこと。。。.♡*† *・。・。+



原爆投下 3日目には
路面電車が走った広島。。。
残された人々の願いは。。。日常を守り抜くこと。。。多くの市民に勇気を与えた。。。
それは 奇跡。。。.♡*† *・。・。+
だからこそ 今 子供たちの未来を 守ること。。。何気ない毎日の愛おしさ。♡。。。 *。:☆.。✝♪
84でのお買い物は 明日の朝ごはんのベーグル。。。美味しいヘーゼルナッツのクリーム^^
おばあちゃまへのお土産は宮島サラスバティーブレンドのコーヒー豆。。。。♡。。。 *。:☆.。✝♪
夕暮れ。。。愛おしい温もり。。。手 と 手 を つないで 。。。
想い 深く 幸せな一日。。。夜の帳が 静かに 静かに 降りていきます。。。。♡。。。 *。:☆.。✝♪
美しい調べに祈りを託して。。。 。。。.♡*† *・。・。+
クミコ 祈り。。。.♡*† *・。・。+
広島世界平和記念聖堂(ひろしませかいへいわきねんせいどう)。。。.♡*† *・。・。+