夕暮れ。。。 お優しい先輩に 私のお誕生日と娘の大学院進学のお祝いのお席を設けていただき 娘と
八雲茶寮へ。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
そこは 清らかな 枕草子 清少納言の 優雅な 陰影の 世界。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
夏は、夜。月の頃はさらなり。闇もなほ。螢の多く飛び違ひたる。
また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。
雨など降るもをかし。
文月の 夏野菜 。。。葉月の旬 の 鱧 。。。梅原総料理長の端正な 和食。。。葉月の旬を 文月の終わりにいただく。。。お祝いのdinner 嬉し。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
素晴らしいお料理とシャンパーニュのマリアージュ。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
趣向を凝らした dessertと 夢のようなひと時。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
熊野川の稚鮎は 皐月の午餐のおりから 大きく太り 大鉢に 遊ぶ 様を 供してくださいました。。。
目にも舌にも涼味を伝える おもてなし♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
梅原総料理長から 丁寧なお料理のご説明。。。。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
和やかなお話は つきず 。。。♫ 。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
前菜 百合根 氷 。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
鮑 葛餡 。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
椀 徳島の鱧 すだち 。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
刺身 白身 石蟹 。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
炙りもの 鯖 。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
季節物 熊野川 稚鮎焼き物 川面見立て 。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
夏野菜 賀茂なすの白味噌餡 。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
お凌ぎ ラムネそうめん 。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
主菜 滋賀牛 しゃぶしゃぶ つるむらさき 夏野菜 。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
![八雲茶寮。。。夏は夜。。。。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝_a0053662_13565110.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201407/31/62/a0053662_13565110.jpg)
![八雲茶寮。。。夏は夜。。。。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝_a0053662_13571778.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201407/31/62/a0053662_13571778.jpg)
![八雲茶寮。。。夏は夜。。。。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝_a0053662_13573928.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201407/31/62/a0053662_13573928.jpg)
![八雲茶寮。。。夏は夜。。。。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝_a0053662_13582121.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201407/31/62/a0053662_13582121.jpg)
![八雲茶寮。。。夏は夜。。。。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝_a0053662_13594219.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201407/31/62/a0053662_13594219.jpg)
おかわりの素晴らしい器も愛でて。。。
趣向を楽しむ。。。
ごはんは お部屋を かえて。。。
ご飯 土鍋 玉蜀黍ご飯 味噌汁 香の物 。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
口直し 桃の氷菓 。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
目の前で 京で修行を積まれた 職人の技を 拝見しつつ。。。出来たての和菓子を いただく 贅沢。。。至福。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
きんとん と お誕生日のbouquetの 意匠の 生菓子とお薄 。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
小さき菓子の 花束に結ばれたribbonのお色。。。
先輩は 翠 私は 黄 娘は 桃
それぞれの 夢を結ぶ 美しい心ばえ。。。
幽玄。。。
涼やかな 海の幸 山の幸 地の実りを いただいて。。。桑田隆人様 心を込めた 素晴らしいひと時を ありがとうございました♥。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
坐来 大分からの 長きに渡る温かなお付き合いをさせていただいている梅原総料理長♥
ごちそうさまでございました♥。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
お土産にいただいた 玉蜀黍ごはんのおにぎり。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡✝
心に残る おみおくり♥。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡
日本の古きよきものを独自の感覚で表現し、発信するクリエーターの緒方慎一郎さんが手がける紹介制の料理店「八雲茶寮」。♥。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡
住所: 東京都目黒区八雲3丁目4−7
電話:03-5731-1620。♥。。。♪•*¨*•.¸¸♪♡