ひきこもりの青年の自立への芽生えを詩情豊かに描く映画『青の塔』上映&シンポジウム御案内。♡*† ・。+

ヒューストン国際映画祭シルバーアワード受賞
~ひきこもりの青年の自立への芽生えを詩情豊かに描く
映画『青の塔』上映とシンポジウムの御案内です。。。.♡*† *・。・。+
(主催) 代官山Dream Works Project by 代官山だより♪ 。。。.♡*† *・。・。+
開催日まで こちらの記事はTOP近辺におかせていただきます☆
新しい記事をチェックしたい方は please go to the entry below。。。。* *。:☆.。†

坂口香津美監督の第1作「青の塔」の上映会とシンポジウムを11月23日に開催いたします☆
この機会に ぜひ ご覧くださいませ。。。.♡*† *・。・。+
~ひきこもりの青年の自立への芽生えを詩情豊かに描く
映画『青の塔』上映とシンポジウムの御案内~
今年7月、内閣府はひきこもり70万人、予備軍155万人と推計する「ひきこもりに関する実態調査」を発表。
今や、ひきこもりは容易には解決の糸口が見えにくい深刻な問題として深く私たちの社会に根差しているように思えます。
映画「青の塔」(監督・坂口香津美/2000年製作/2004年劇場公開)は、最愛の妹を失い、ひきこもりの生活を続ける19歳の青年透の内面世界と、母親との日々の生活、自立への目覚めを丹念に描き出し、海外でも高く評価された作品です。
主役の青年と母親役は、俳優ではなく、実際にひきこもりの渦中にある青年と、息子がひきこもった経験のある母親が演じています。ひきこもりが社会的
な問題になりつつあった頃、この作品は産声をあげました。
国内外で衝撃と感動を呼んだ本作が8年ぶりにスクリーンによみがえります。
また、上映後、ひきこもりをテーマにシンポジウムを行います。
改めて、ひきこもりとは何かを考え、ひきこもりを克服するための方策を具体的に提示できたらと思います。。。。.♡*† *・。・。+
ぜひ、皆様 おでましくださいませ♡。。.゚。*・。♬♪*†
(日時)2012年11月23日(金/勤労感謝の日)13:15開場
(開場)渋谷区女性センターアイリス 会議室(40名定員)
渋谷区桜丘町23-21 渋谷区文化総合センター大和田8F
http://www.shibu-cul.jp/access.html
渋谷駅から徒歩5分
(入場料)1000円(当日受付にて)
第一部のみ、第二部のみの部分参加も可能です♡。。.゚。*・。♬♪*†
(第一部) 13時30分~ 映画「青の塔」上映(146分)
映画「青の塔」 http://www.supersaurus.jp/bluetower.html
監督・坂口香津美(「夏の祈り」「ネムリユスリカ」「カタルシス」)
ヒューストン国際映画祭シルバーアワード受賞
「ひきこもりを描いた、これは最初の傑作である」斎藤環(精神科医)
(第二部) 16時10分~ (17時10分終了予定)
シンポジウム 「ひきこもりを克服するために」
(パネリスト)
斎藤環(精神科医)
爆笑問題のニッポンの教養』(NHK総合テレビジョン)で、大学研究室以外では初となる爆笑問題の訪問を受けた心優しき 精神科医
荒井裕司(東京国際学園高等部学園長、登校拒否の子ども達の進路を考える研究会代表)
不登校の子どもたちのためのフリースクールから、92年には東京国際学園高等部を設立。著書に「ひきこもり不登校からの自立」「24時間先生」「“学校に行きたくない”って誰にも言えなかった」などがある。
坂口香津美(映画「青の塔」監督)
(進行役)
daikanyamamariaこと 炭谷宇紀子が務めさせていただきます♪(代官山Dream Works Project代表 )
※シンポジウム終了後、坂口香津美監督の準備中の次回作、震災にあった子供の心の再生を描く劇映画
「シロナガスクジラに捧げるバレエ」の紹介映像(8分)を上映いたします。
また、美味しいお茶もご一緒いたしましょう♡。。.゚。*・。♬♪*†
(主催)代官山Dream Works Project 株式会社スーパーサウルス
(お申し込み/お問い合わせ先)
株式会社スーパーサウルス /担当・落合篤子
〒104−0042 東京都中央区入船1−6−6
(TEL) 03-3551-5530
(FAX) 03-6893-6516 info@supersaurus.jp
http://www.supersaurus.jp/
http://supersaurus.cocolog-nifty.com/blog/
※メールまたはFAX、鍵コメにて「代表者の方のお名前」「人数」「御連絡先」を明記の上お申し込みください☆彡
代官山Dream Works Project映画『青の塔』上映とシンポジウムの御案内渋谷区女性センターアイリス