ホテル白菊の迎賓館
菊万葉で過ごす大人の夏休み。.♡*† *・。+
mikiちゃん 弘子ちゃん 道代ちゃん と 一年ぶりの プチ同窓会は
菊彩香で。。。。.♡*† 。.♡*† *・。+
mariaの姉からお誕生日を迎えたばかりの弘子ちゃんにサプライズの花束が届けられ。。。
嬉しい気持ちが 溢れます♪*。.。.☆*†
天野耕作料理長が 毎日市場より入荷する地産地消の食材を、日本料理の基本を大切に旬の香り豊かな和のフルコースに託して おもてなしいただきました。♪*。.。.☆*†
お軸は 日々 感謝の 心。。。
その 気持ちが 幸せな夕べを運んでくれたようです^^♪*。.。.☆*†
Delamotte(ドラモット)のシャンパーニュ で。。。
幸福な学生時代の思い出と お誕生日をお祝いして 乾杯♪*。.。.☆*†
旬彩季彩 菊彩懐石
用意された季節の恵みあふれる お献立♪*。.。.☆*†
笑顔が並んで 学び舎に タイムスリップ。。。
和やかな 宴が 始まります♪*。.。.☆*†
先付 カマス焼霜と焼き松茸♪*。.。.☆*†
笹一葉。。。先付けが 運ばれて♪*。.。.☆*
一同 花穂に *可愛い~♪*
初物の松茸に舌鼓♪*。.。.☆*†
煮物椀 新銀杏と叩き海老真丈青汁仕上
蓴菜 針茗荷 芽葱 菊花♪*。.。.☆*†
菊の香り 豊かに。。。一同 *美味しい~^^♪*


造里 季節の盛り合わせ
関鯵 関鯛 車海老
芽物一式♪*。.。.☆*†
関の鯛 関の鯵♪*。.。.☆*†

お造りのアートのような美しさ。。。眼福。。。そして 口福 。。。幸福 ♪*。.。.☆*†
旬彩 いちじく白和え シャラン鴨のロース煮 牡丹鱧握り寿司
氷室番茄 厚焼き玉子 ゴーヤ味噌煮 枝豆 酢取り茗荷♪*。.。.☆*†
青もみじ散らして♪*。.。.☆*†
秋を愛で。。。秋をいただく^^♪*。.。.☆*†
焼き物 鰻ざく
鰻垂れ焼き 丸十栂尾煮
胡瓜 茗荷 叩き木の芽 山椒♪*。.。.☆*†

冷菜 玉蜀黍の擦り流し
冷製茶碗蒸し仕立て
蓴菜 振り柚子*。.。.☆*†
吾が心ゆたにたゆたに 浮蓴 辺にも奥にも寄りかつましじ
万葉集 巻七

強肴 豊後牛のロース炙り叩き仕立て
新生姜醤油 糸生姜 青芽紫蘇♪*。.。.☆*†
お食事 秋刀魚ご飯
野沢菜卸し 礒海苔 ささがき牛蒡
赤だし 香の物♪*。.。.☆*†

秋刀魚の旨み。。。秋を丸ごと いただきます♪*。.。.☆*†
嬉しいデザートが はこばれて 名残のひととき♪*。.。.☆*†
水物 マンゴープディングとマンゴーゼリー
エバミルク ミント 枸杞の実♪*。.。.☆*†
甘味 挽茶シャーベット♪*。.。.☆*†
茶の湯 の 遊び心。。。ふうわりと。。。
若き料理人。。。天野料理長を囲んで 記念撮影♪*。.。.☆*†
季節の恵み ふるさとの幸。。。 美しく 美味しい 心入れのお料理の世界。。。
御馳走様でした♪*。.。.☆*†
菊万葉 の お部屋にもどり 楽しいおしゃべりは初秋の静かな 夜の更けるまで。。。
また 来年も 白菊でお会いしましょうね♫。。。。.♡*† *・。+
Schumann Kinderszenen Martha Argerich 。.♡*† *・。+
つるみ観光(株)
ホテル白菊☆*。.。.☆*†♪
電 話 0977-21-2111 FAX 0977-21-5633
住 所 〒874-0908
大分県別府市上田の湯町16-36
[→ ホテルの地図 ]
http://www.shiragiku.co.jp
別府温泉ホテル白菊 内 ロイヤルフロア「菊万葉」
〒874-0908 大分県別府市上田の湯町16-36
TEL / 0977-21-2112(予約専用) 0977-21-2111(代表)