新日本風土記「宮島」。。・:*:・゚*♬✝
http://www.nhk.or.jp/fudoki/110715broadcast1.html
7月に放送された本放送が BSプレミアムにて放送されています^^
mariaもうかがった管絃祭。。。素晴らしい幽玄の世界をお楽しみ下さいませ。。・:*:・゚*♬✝
チャンネル:BSプレミアム
放送日: 2011年8月19日(金)
放送時間:午後0:50~午後1:50(60分)
番組HP: http://www.nhk.or.jp/fudoki/
日本三景、安芸の宮島。太古から神の島とされたこの島の人々は、不思議なしきたりを守りながら暮らしている。平清盛ら時の権力者たちの信仰も集めた島の宝物や秘密を描く。
NHKネットクラブ 番組詳細 新日本風土記「宮島」
http://www.nhk.or.jp/fudoki-blog/100/89252.html
海に浮かぶ寝殿造り・嚴島神社(広島県)
▽潮の満ち干に耐える構造の秘密
▽国宝平家納経・金銀水晶の美術
▽しめ縄の民家
▽神の森・世界遺産の弥山原始林の生き物
▽御島巡りとカラスの神事
▽覇者の祈り・千畳閣
▽戦の歴史と神能
▽山頂の巨石と消えずの火を守る僧
▽戦後開拓と石だらけの畑▽お盆のしきたり
▽神の使い・鹿と暮らす
▽もみじまんじゅう秘話
▽杓子(しゃくし)の伝説
▽最大の祭り・管絃祭にかける青年
▽年の瀬の火の祭り
宮島水中花火大会。。・:*:・゚*♬✝