ホテル白菊の迎賓館 日本料理「菊彩香」。。。
お軸は 有難う♪*。.。.☆*†
高校卒業以来 34年ぶりにお会いする同級生も。。。嬉しい気持ちを託した こだわりのお食事会♪*。.。.☆*†
天野耕作料理長が 毎日市場より入荷する地産地消の食材を、日本料理の基本を大切に旬の香り豊かな和のフルコースに託しておもてなしいただきました。♪*。.。.☆*†
幸福な学生時代の思い出と 再会に シャンパーニュ で 乾杯♪*。.。.☆*†
旬彩季彩 菊彩懐石
プチ同窓会様
用意された遊び心あふれる お献立に。。。
みきちゃん ひろこちゃん くろさん ゆうこちゃん ズレちゃん。。。
笑顔が並んで 学び舎に タイムスリップ。。。
和やかな 宴が 始まります♪*。.。.☆*†
食前酒 白桃梅酒♪*。.。.☆*†
先付 国東蛸の蜂蜜煮と焼き茄子の浸し
香母酢のジュレ掛け
金糸瓜 梅肉振り柚子♪*。.。.☆*†
笹に包まれたお凌ぎが 運ばれて♪*。.。.☆*
一同 *可愛い~♪*
凌ぎ 鱧の温寿司
甘焼玉子 人参 牛蒡 叩き木の芽♪*。.。.☆*†
一同 *美味しい~♪*
見事な菊の器 に 涼を添えて♪*。.。.☆*†
冷菜 朝採れ玉蜀黍の擦り流し
新蓴菜 煎り松の実 青海苔♪*。.。.☆*†
吾が心ゆたにたゆたに 浮蓴 辺にも奥にも寄りかつましじ
万葉集 巻七
造里 豊後魚介のお造り二種盛り
あしらい一式♪*。.。.☆*†
関の鯛 関の鯵♪*。.。.☆*†
幸福 口福♪*。.。.☆*†
焼物 笹鰈酒盗干しと骨煎餅
新銀杏 酢取り茗荷
丸十栂尾煮♪*。.。.☆*†
油物 無花果の天婦羅 生雲丹添え
青葱 振り柚子 葛餡♪*。.。.☆*†
青もみじ散らして 秋の足音♪*。.。.☆*†
炊き合せ 煮穴子と自家製厚揚げ
黄味餡掛け
蓴菜 揚げ茗荷♪*。.。.☆*†
お食事 鮎涼飯
胡瓜 茗荷 切り胡麻 大葉
もみ海苔 山葵
香の物♪*。.。.☆*†
清流の女王とたたえられる 香魚。。爽やかな香りも高く♪*。.。.☆*†
御出汁を たっぷりと はって♪*。.。.☆*†
年魚清雅。。。山川の 季節を丸ごと いただきます♪*。.。.☆*†
嬉しいデザートが はこばれて 名残のひととき♪*。.。.☆*†
水物 白桃の白ワイン煮
デラウェアのゼリー掛け
ミント 柑橘蒟蒻 枸杞の実♪*。.。.☆*†
甘味 季節のシャーベット♪*。.。.☆*†
お抹茶の涼味。。。ふうわりと。。。
そして 豊かにかおる朝茶席のような軽やかさ。。。
若き料理人の天野料理長を囲んで 記念写真♪*。.。.☆*†
また 来年も 菊彩香でお会いしましょうね♪*。.。.☆*†
つるみ観光(株)
ホテル白菊☆*。.。.☆*†♪
電 話 0977-21-2111 FAX 0977-21-5633
住 所 〒874-0908
大分県別府市上田の湯町16-36
[→ ホテルの地図 ]
http://www.shiragiku.co.jp