広重名所江戸百景―望月義也コレクション☆*。.。.☆*†♪
千代田ユネスコ協会顧問でもいらっしゃる望月義也様が 美しいカラー図版で「江戸百景」全121点を再現。。。素晴らしいコレクションを出版されました。☆*。.。.☆*†♪
広重の生きた時代が生き生きと語られる名調子の江戸コラム20本を収録しています☆
全景英文解説付で 持ち歩きに便利なハンディタイプ。
ゴッホさん。ご一緒に江戸散歩^^☆*。.。.☆*†♪
バイリンガルで世界の愛好家に贈る珠玉の書です。
mariaもご本を片手に さっそく神田 神保町へ。。。江戸散歩☆*。.。.☆*†♪
望月義也コレクション☆*。.。.☆*†♪
世界有数の水の都の情景。山々にかかる霧や靄、霞。朝焼けや夕焼け。風を感じさせる凧や幟、船の帆。数多い雪の絵、そして雨の絵…。江戸に労働し、行楽する人々。印象派と浮世絵版画、そして『江戸百』へ。ゴッホが感動した広重の世界。☆*。.。.☆*†♪
著者略歴 ☆*。.。.☆*†♪
望月 義也
1939年東京生まれ。1961年明治大学経営学部卒。
三代前は肥前島原藩主松平主頭守の中屋敷江戸詰使番望月忠平(五百石取り)の末裔。
2006年より、『名所江戸百景』の収集を始め初摺17景を含む全景を所有する。
2008年3月、東京千代田区生涯学習館にて初展示を皮切りに各所で展示。
その傍ら、東京都の小中高校で、『江戸末期の風俗と生活』を題材にボラテンィアの出前授業を行っている。
千代田ユネスコ協会 顧問☆*。.。.☆*†♪
アマゾンでもご注文いただけます☆*。.。.☆*†♪
ぜひ、みな様もお手にとってご覧くださいませ☆*。.。.☆*†♪